納豆シチュー寿司ラーメン

秋田在住の夢見る凡人こと女田大少一が好きな音楽やら演劇やらおもしろいものなどについて垂れ散らかすブログ。文章で秋田にレッツ恩(音)返し 何かおもしろそうなことあれば書かせてください⇒meda1216daishoichi@gmail.com

2019年2月8日 THE BACK HORN 20th Anniversary『ALL TIME BESTワンマンツアー』~KYO-MEI祭り〜<日本武道館>で個人的に聴きたい曲25選

自分の中で頂点に君臨するアーティストの、好きな曲を選ぶということは
マサチューセッツ工科大学の入学試験や、Mensaのテストに合格するより難しいことだと思う。


もはや私の人生の一部どころか全部と言っても過言ではないTHE BACK HORN
単純にライブで聴いたことない曲を羅列するだけなら簡単だけど、20周年という記念すべき年にふさわしい、かつ日本武道館という聖地で演奏してほしい、思い入れのある曲を選ぶんだからまあ悩んだ悩んだ。そんでもって明日だからまあ焦る焦る。

 

ここでは私が厳選(?)した『超』個人的に武道館で聴きたいバックホーンの曲25選を書き連ねました。
絶対やるでしょって曲から、いやこれ武道館でやるか……?って曲までなんでもござれなので、私同様に武道館に余念がない方は暇つぶしに読み流してください。

 

ちなみになんで25選なのかというと昨日やっためけぽんビンゴで25曲選んだからという理由であって25という曲数にこだわりはないし25曲なんて少なすぎるしなんなら全曲聴きたいこれはもう来場者全員の想い。

 

 

 

≪ホワイトノイズ≫
ホワイトノイズを生で聴くまで否、まだだ、ここでは(ry
ライブ イン ザ サン野音、鈴虫デストロイヤーくらいで3回しか演ってないらしい。
周囲に言いふらしすぎてホワイトノイズヤクザと化してるマジでガチで本気で私が死ぬまでに演ってください演ってください演ってください演ってください演

 

≪サニー≫
デビュー曲は武道館で、今の4人で演るべきでしょ。

≪幾千光年の孤独≫
今はなきZepp Sendaiで聴いたな……親同伴で(笑)。
本当に芸術作品だよな~この歌詞。

 

≪戦う君よ≫
死にそうになりながら今を生きている人への史上最高の応援歌です羽生結弦選手このブログを見ていたらぜひ試合前の一曲にしてください貴方の好きなRhythmic Toy Worldの友達です。

 

≪魚雷≫
アーティストの聖地、日本武道館で腐って死のう!

 

≪枝≫
こう、おどろおどろしい曲と曲の間に浄化する役割として演ってほしい。

 

≪セレナーデ≫
ライブで聴いたことない曲。
シェイクスピアマクベス』に出てくる魔女の台詞「綺麗は汚い 汚いは綺麗」ってまさにセレナーデのことじゃない?
シェイクスピアは銀河遊牧民だった……?

 

世界樹の下で≫
ライブで聴いたことない曲。
世界の中心(武道館)でこの歌を叫んで、くだらないこと続けて命奪ってる馬鹿共に聴かせてほしい。

 

≪生まれゆく光≫
私には見える……白色放射状の後光を浴びて「泣きながら僕ら産まれてきた」と歌う将司の御姿が……。

 

≪初めての呼吸で≫
バックホーンのおかげで無事に生きて日々を越えさせてもらってます。

 

≪世界を撃て≫
初めて行ったバックホーンのライブ(2008年10月22日 創造のパルス@秋田 Club SWINDLE)で一曲目に演奏された思い出どっ詰まりの曲。
ちなみにこの時点では「世界を撃て」のところで将司が指を銃にするジェスチャーは生まれてなかったので正確にはまだ撃たれてません早く世界撃って♡(コンサートうちわ)
あれから誇張表現なしで10年以上経ちましたがバックホーンの皆様におかれましては果たして秋田 Club SWINDLEというライブハウスを覚えているのでしょうか……。
とか思ってましたが武道館のポスター送ってくれたのでこれはまた来るフラグ立ってますねはい

 

≪新世界≫
武道館でリーダー松田晋二のラップが聴けるなんて最高の贅沢でしょ。

 

≪思春歌≫
音楽という夢を追った若者=栄純の歌を武道館で聴かせてくれ。

 

≪夕暮れ≫
ライブ後半、文字通り夕暮れのようなオレンジ色の照明に照らされた4人を観たら、私はきっと泣いてしまいます。

 

≪泣いている人≫
ストリングスがあれば私は感動のあまり失禁してしまいます。

 

≪風船≫
武道館でインディーズ時代のシングルを歌うって最高にエモい。

 

≪光の螺旋≫
歌詞に光舟・将司・栄純・晋二の順にメンバーの名前が入ってる粋な曲。
しかもそれを作詞したのが、
早く正式メンバーになりたくて悶々して
「エッチはすんだけど付き合ってない関係」とまで言い表して
あまつさえ花見の席で泥酔しながら泣き喚いたあの!岡峰光舟!!!!

 

尊。

 

歌詞だけじゃなくて曲の展開まで岡峰のサクセスストーリーみたいで好きだ。
20周年迎えたのに「まだ何も始まってねえんだよ」って格好良すぎか!
岡峰もといバックホーン様の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます!

 

キズナソング≫
将司がメンバーの絆を感じた曲を20周年イヤーでぜひ。

 

≪奇跡≫
THE BACK HORNそのものがタイトルのそれ。
Cメロの将司と栄純のハモリ、気が触れるほど好きです。

 

≪さらば、あの日≫
20周年イヤーはマニアックヘブンがなかったためにまだ聴けてない曲。
これ聴かないと一年終わった感じがしない。ファンにとっての除夜の鐘みたいな(?)。

 

≪コバルトブルー≫
人気曲とか定番曲とかそんなこと抜きで、バックホーンの生き様を表した曲だと思う。
地球最後の日に聴きたい曲は、もしかしたらこれを選ぶかも。

 

≪グローリア≫
武道館の日まで生きてこられた私たちをこの歌で褒めてくれーーーーッ!!!!

 

≪Running Away≫
2018年前半のマジで心が死んでいた時期の私を救ってくれた命の恩曲。
痛いファンにありがちな「えっこれ私に対して歌ってくれてる……?」を初めて感じた。
寄り添うだけじゃなくて背中も押された一曲。

 

≪何処へ行く≫
言わずもがな。
原点回帰。
20周年の集大成。

 

≪未来ねずみ≫
私が死ぬまでにマツの絶唱を聞かせてください。

 

 

 

 

THE BACK HORN

 

まだ武道館の前だけど

 

最高裁の20周年を本当にありがとう。

 

21年目も、その先もまた生きて会おうぜ。

 

www.youtube.com

【ライブレポート】子供たちの民謡とフラワーカンパニーズが夢のコラボ 第6回土崎キッズ民謡クラブ発表会(前編)

「わーいフラカン秋田に来てくれるんだ!ブックマークしてるスウィンドルのスケジュールを確認、と……ん?書いてなくね?まだ更新されてない?ん……?えっ、セ リ オ ン ?」

 

 

 

 

当日になっても「フラカンが?セリオンに?」と未だに信じられないという気持ちで足を運んだセリオンプラザ。

寒かったね。秋田港はいつ来ても風が強い。 

 

f:id:sanada_aiko:20190110150417j:plain

会場で購入したパンフレット。右上には確かに『日本一のライブバンド フラワーカンパニーズ』の文字が

土崎キッズ民謡クラブは、おもに土崎在住の子供たちによる民謡団体。土崎出身の民謡歌手、藤原美幸さんが代表を務めている。

土崎で知らない人はほぼいないと思う。

毎年7月20・21日に開催される土崎神明社祭の曳山行事(土崎港曳山まつり)やイルミネーションコンテスト、北前船フォーラムほか地元イベントやセレモニーなんかで引っ張りだこ。土崎って何回言った?

プロの民謡歌手が直接指導するだけあって、全国・全県大会で好成績を収める生徒も数多くいる。

 

そのクラブの発表会に、あのフラワーカンパニーズがゲストで来るとのことで。

 

 

 

 

港ばやしチビッ子チームによるお囃子の演奏で観客を迎えた後は、金色の小槌と扇子を持ちめでたい衣装に身を包んだ生徒らによる『秋田大黒舞』を披露。

『長者の山』や『生保内節』など、聞き覚えのあるメロディに手拍子をしたり口ずさんだりする人の姿が見えた。

歌い終わる前から、ステージ上の子供たちには大きな拍手を送りたかった。

今回で6回目の発表会。それだけでなく、前述の通り土崎だけじゃなく多様な舞台を経験している猛者ぞろいということを見せつけられた気がした。

その証拠に、司会の井関裕貴アナウンサー(ABS秋田放送)が感想を尋ねると「緊張した」より「楽しかった」という子供が大多数を占めた。

 

大人顔負けの歌声と度胸、小さな体が大きくうつる存在感。

終始感動させられてばっかりだった。

 

f:id:sanada_aiko:20190108102848j:plain

はなやかな羽織をまとい『秋田大黒舞』を披露する生徒

 

きょうだいでクラブに参加している生徒も多くて、お姉ちゃんのお囃子に合わせて弟が、変声期前の今しか聞けない声で歌うという組も見られた。

ちなみに出場者最年少は2歳(!)。4歳のお姉ちゃんと歌ってたけど、妹がマイクを独占してたのがなんとも愛おしかった。

小さい子たちの誘導やマイクのセッティングなどをお世話してあげたクラブのお姉さん的な存在の生徒もいて、

歌や演奏の技術だけでなく『家族』のようなクラブだからこそ、内面で培われるものが確かにあると感じた。

 

しかし

「あの娘のお酌で上り酒~♪」(秋田節 2番歌詞より)

なんて5歳の子が歌っていたのには歌詞とはいえ笑っちゃった。

学校の教科書や図書室の本だけでは知ることができない言葉を、生徒たちは民謡を通して学んでいるんだな……。  その証拠ともいえる口達者ぶりに観客も思わず莞爾。

 

クラブ最年長、高校1年の少年は

「同じクラブの年下の子たちを見てると、自分は小さい頃こんな風に歌えていただろうかと不安になるが、同時に感動もする」 

民謡歴10年というキャリアを誇る先輩も、背中を追ってくる後輩たちの成長には期待せざるを得ない模様。

 

余韻に包まれるのもつかの間、後方から若い女性が声をあげて走ってきた。

え?何?乱入?あれ、この人どこかで……。

 

あっ!かりそめ天国でマツコと有吉と一緒に出ている(いっつも向かって左側にいる)アナウンサーだ!

 

聞けばテレビ朝日の企画で全国の歌うまさんを探してるとかなんとか。

 

クラブの子たちは事前に聞かされていたためかハイハイ!と積極的に手を挙げる。

2人の女の子が出場し、それぞれカラオケの採点機では測りきれない美声を披露した。

 

でも収録が始まってから、お客さん半分くらいどっか行っちゃいました。

 

会場は約500人が収容可能な、広くてシンプルな多目的ホール

アナウンサーや出場する女の子にはピンマイクが付いてなくて、歌声以外はほとんど聞こえなかった。

その上、収録はステージではなく客席最前列の中心で行われた。おそらく機材の関係で仕方なかったんだろうけれど、後方に座っていた人はもちろん見えにくいし、カメラが思いっきり客席を向いていてヘタすりゃがっっっっつりお客さんのご尊顔が映ってちゃってる。

羽を伸ばしているプライベートな休日。

そんな姿を全国ネットに晒されたくない!というしょしがり(秋田弁で『恥ずかしがり』の意)が、どんどんどんどん後ろへ下がってしまった。

お客さんへは完全にサプライズだったので、収録の長さにそのまま帰ってしまう人も……。

 

ゆったりと子供たちの歌声を聴きに来た人と、突然始まった企画の温度差を感じてしまう場面だった。

 

とは言え勇気を振り絞って出場した2人が、素晴らしい歌声を聴かせてくれたことに変わりはない。

 

2019年1月11日(金)夜7時

 

音楽チャンプ~歌うま日本一決定戦3時間SP~

www.tv-asahi.co.jp

 

そう、明日です。

 

子供たちの歌声、明日全国ネットで放映されます。

 

このために記事をあたためておいた甲斐があったぜ(?)

 

公式サイトで公開されていたので貼り付け。

www.youtube.com

 

この番組の企画で発表会に来てたんですね。

 

当日発表会に行きたくても行けなかった人も

 

土崎キッズ民謡クラブってこんなにスゴイの!?と驚嘆した人も

 

あ~あのXファク〇ターとかアメリカンアイド〇ルみたいなよくある辛口評価番組ねと思った人も

 

港魂が込められた歌声と堂々たる勇姿を、ぜひ括目せよ!秋田では5ch!ミーチューかわE!!!!

 

f:id:sanada_aiko:20190110161030j:plain

ミーチューは俺の嫁

 

子供たちの歌に感心しまくって勢いで書いたら長くなった上に後半番宣っぽくなったので、②に続きます。

 

www.selion-akita.com

【ディスクレビュー①】T.O.C.A 1st E.P.『言の葉っぱ』―秋田で音の引き出し増やしたいなら一刻も早くT.O.C.Aを聴け―

データ社会、CD不況と呼ばれるこのご時世。

ほとんどの楽曲はメディア配信されるし、なんなら近所の、チャリで10分のTSUTAYAでレンタルしちゃう。てかアルバム旧作10枚1000円ずっとやってんのかよ期間限定だと思って必死に借りてた時期あったわ。

閑話休題

購入したとしても一度パソコンやプレーヤーに楽曲を取り込むと、几帳面な人ならラックにきれいに並べて収納するか、あるいはアレな人ならそこらへんに置いといていつかの朝に寝坊して布団から出た瞬間バキッとかやるの。

別に体験談ってわけじゃあないよ。

 

でも、T.O.C.Aの1st E.P.は舐め回すように、むしろ舐めて欲しいくらいに美しい。

 

T.O.C.A 1st E.P. 言の葉っぱ

 

f:id:sanada_aiko:20181122140350j:plain

 

ジャケットが乙女(?)心を鷲づかみするんだよね、毎回毎回。

 

ケースを開けると三つ折りの歌詞カードとCD本体が出てきて、CDラベルにはメンバーの名前が記載されている古い書物と、開いたままの懐中時計。名前の右側の英字は何か意味があるのかな。ないのかな。

 

歌詞カードがもうずっと眺めていたくなるんですわ。

何処なんだろう?外国?ロンドンバスだからイギリス?

朝・夕・夜の街並みに、ポツンと佇む女の子。

 

Art Director:成田光璃

光璃 (@luce61_mondo) | Twitter


Designer:石崎友也

zk14 (@Zack_lespaul616) | Twitter

 

T.O.C.Aの楽曲を聴いて二人の脳内に思い浮かんだ情景が、そこには散りばめられているんだろうか。

詳しく聞いてみたいな。



1:生活を

 

1曲目でコレ演奏されたら疾走感と爽快感で格好良すぎておもらししちゃうでしょ。

 

入り口を泣きながらくぐり

 

この一行目から始まる歌詞が、幕開けにふさわしい。

ギターの清涼感が素晴らしい。浄化される。

特別でもなんでもない、ただの凡人=自分の生活が幾重にも積み上げられて形成されたものなんだと、この曲を聴いて思い知らされる。

 

言の葉っぱを食べながら

たまに涙をのむ

 

ぼやけてた景色から目が覚めるような、涼風が吹くナンバー。

 

2:良い日留まり

 

いいひ、とどまり。いいひと、どまり。

 

いやいやいやいや、ジャジーだな……好きだ。好きすぎる。

一気に日が暮れたね、まだ二曲目なのに。お酒飲もうな。

鈴木翔大(Ba.&Cho.)の艶めかしいベース、ライブで観客が体を揺らすさまが容易に想像できる。

このベース……跳ねるぞ!

ライブハウスはもちろん、バーでも聴きたい。

 

3:亡霊の例

 

開始0.1秒以下で「あっ、最高」ってなる。

 

最後まで聴かなくても最高ってなる。いや最後まで聴いて。

 

『言の葉っぱ』、ハッキリ言って全曲キラーチューン。

でもこの曲はあえて使わせてください。

『別格』

表情がガラリと変わる。

 

胸を締め付けられるようなメロディ展開に乗せた、船木航(Gt.&Vo.)の世界観。

「上っ張り」「赤っ恥」、「不可思議」「肩透かし」などのテンポが心地よい言葉遊び、韻を踏むセンスが抜群。

 

タイトルにもなっている『亡霊』をはじめ、『事故』や『祟り』『火葬場』などといった

『死』に関連するネガティブワードがいくつも出ているのに展開が気になって最後まで聴いてしまうのは、まるで起承転結のある伝奇ミステリーを読んでいる気分になってるからだろうか。

 

肝心なところで内臓に響く進藤瑞紀(Dr.&Cho. )のドラム。

大サビのパワフルな演奏は、あふれんばかりに4人の『生』を感じる。

 

泣いて喚いても焼いて蓋してはあなたを離れ

 

 

歳のせいかな、毎回ここでボロボロ泣いちゃうんだよね。

 

10月15日には秋田県由利本荘市西目にある真宗大谷派寺院 専念寺で撮影されたMVが公開された。

www.youtube.com

これがまた風情のある映像。木魚かわいい。

Photographer&MV Creator:KAZUYUKI KUSHIMA

くしま(LMH) (@nimasion) | Twitter

 

4:青

 

優しい。

 

誰もがどこかで受けたことのある心の傷に、温かいガーゼを貼ってくれるかのように、この曲は優しい。

まだあどけなくて不器用なままなのに、船木の浮遊感のある歌声は慰めてくれる。

間奏のギターソロは、バラードを歌う。

 

「ひとりのあなた」に呼びかけるウィスパーコーラス、聴きどころ。

 

5:酒様

 

T.O.C.Aの真髄、船木と佐藤空(Gt.&Vo.)のツインボーカル炸裂。

佐藤のセンセーショナルな歌声から始まる、夜更けに聴きたい一曲。

 

白線の外側 導いた先は

真っ黄色な線の内側だった 

 

白線を跨げば 楽になれますか

 

 

比喩が秀逸。

主人公の隔靴掻痒が、直接的な言葉を使わずに描かれている。

 

 

 

 

朝が来て、心とともに日が傾いて、辺りが暗くなり、夜になって思い出し、酒も夜もとっぷりと深くなって……。

一日の終わりを言葉でたどってるような、そんなアルバム。

感情豊かな人の表情を見ているみたい。

 

E.P.だよね?1st E.P.だよね?

ロック・ポップ・ジャズ・レゲエ……って詰まりすぎて

お得を通り越してこれ一枚で生活できちゃうよ、万能。万能つゆ。味どうらく。

 

T.O.C.A 1st E.P.「言の葉っぱ」

2018.11.14 全国リリース&iTunes配信
¥1,200(税込)
収録曲
1.生活を
2.良い日留まり
3.亡霊の例
4.青
5.酒様

 

www.youtube.com

 

週末はT.O.C.A尽くし!

たった3日でT.O.C.A漬けの日々が送れるよ。気になったら即行動!

 

11/22(木)

秋田 Club SWINDLE

18:00/18:30

 

プピリットパロpresents
3rd mini Album「パロイズムレジスタンス」リリースツアー
「タッカラプトゥナイト~秋田編~」

プピリットパロ
アシュラシンドローム
Su凸ko D凹koi
虎の子ラミー
T.O.C.A


11/23(金祝)

秋田 Club SWINDLE

16:00/16:30

 

To OverCome Answer Vol.5
1st E.P.『言の葉っぱ』発売記念
SWINDLE LIVE vol.953


T.O.C.A

Surrounded By Enemies(岩手)

Howling With Pain

The Winston

SCAPEGATE

CODE No.5

noxic

halos

11/25(日)

タワーレコード秋田オーパ

13:00

 

1st E.P.『言の葉っぱ』購入者限定ミニライブ&サイン会

 

 

T.O.C.A

Gt.&Vo.  船木 航
Ba.&Cho.  鈴木 翔大
Gt.&Vo. 佐藤 空
Dr.&Cho.  進藤 瑞紀

秋田市で活動する4ピースバンド。
2014年5月に結成。
2016年3月にBa.が県外就職のため脱退し、同年4月よりBa.鈴木が加入。
主に秋田Club SWINDLEでLIVE活動をしている。


2017年12月6日1st Album『肌色へ』全国リリース
2018年11月14日1st E.P.『言の葉っぱ』全国リリース

各メンバーのルーツを彷彿とさせるフレーズ、
ボーカルのメロディーをキャッチーに盛り込んだ楽曲。聴く人に語りかける歌詞。そして、各メンバーの声を活かしたコーラスワークに注目!!

(T.O.C.A公式 PROFILEより引用)

toca.amebaownd.com

twitter.com